【日向坂46】BRAND NEW LIVE2025「OVER THE RAINBOW」のセットリスト一覧

セットリスト(乃木坂46)

BRAND NEW LIVE 2025「OVER THE RAINBOW」のセットリスト一覧になります。

OVER THE RAINBOWについて

OVER THE RAINBOWとは、日向坂46の特別ライブです。例年は、ひな誕祭後から全国ツアーやフェスまでライブは行われてきませんでしたが、ひな誕祭と先日のひなた坂46ライブにて、一期生が全員卒業し、日向坂46は新体制となり、新章へと突入。このタイミングで、BRAND NEW LIVEとして、新体制として初となるライブ、「OVER THE RAINBOW」を開催することになりました。

日程・会場について

日程および会場は以下の通りです。

開催日程

1日目:5月28日(水)
開場 17:00/開演 18:30

2日目:5月28日(木)
開場 17:00/開演 18:30

会場:国立代々木競技場第一体育館

五期生のおもてなし会に続き、行われました。



セットリスト

1日目

影ナレ

金村美玖、小坂菜緒

1日目のセットリスト

0 Overture
1 青春の馬(五期生含む全員)
MC
2 海風とわがまま
3 一生一度の夏(C:上村)
4 真夜中の懺悔大会(C:藤嶌)
5 あの娘にグイグイ
6 あのね そのね
7 夜明けのスピード
8 月と星が踊るMidnight(C:金村)
9 アザトカワイイ(C:松田)
10 キュン
11 ってか
12 君しか勝たん(C:小坂)
MC
13 ジャーマンアイリス
14 シーラカンス(四期生、大田、大野、片山、高井)
15 パクチー ピーマン グリーンピース(三期生、坂井、佐藤、蔵盛)
16 You’re in my way(二期生、下田、鶴崎、松尾)
MC
17 永遠のソフィア
18 絶対的第六感(五期生、C:大野、松尾)
19 見たことない魔物
20 君はハニーデュー
21 卒業写真だけが知ってる
22 Love yourself!

アンコール
1 愛はこっちのものだ
2 僕に続け(五期生含む全員、C:小坂)

「海風とわがまま」「あのね そのね」「Love yourself!」が初披露となりました。

2日目:4月6日

影ナレ

正源司陽子、藤嶌果歩

2日目のセットリスト

0 Overture
1 青春の馬(五期生含む全員)
MC
2 海風とわがまま
3 一生一度の夏(C:上村)
4 真夜中の懺悔大会(C:藤嶌)
5 あの娘にグイグイ
6 あのね そのね
7 どこまでが道なんだ?
8 月と星が踊るMidnight(C:金村)
9 アザトカワイイ(C:松田)
10 キュン
11 ってか
12 君しか勝たん(C:小坂)
MC
13 ジャーマンアイリス
14 シーラカンス(四期生、大田、大野、片山、高井)
15 パクチー ピーマン グリーンピース(三期生、坂井、佐藤、蔵盛)
16 You’re in my way(二期生、下田、鶴崎、松尾)
MC
17 永遠のソフィア
18 絶対的第六感(五期生、C:大野、松尾)
19 見たことない魔物
20 君はハニーデュー
21 卒業写真だけが知ってる
22 Love yourself!

アンコール
1 愛はこっちのものだ
2 僕に続け(五期生含む全員、C:小坂)

「7. 夜明けのスピード(Day. 1)」→「7. どこまでが道なんだ?(Day. 2)」へと変更となりました。

また、全国ツアー2025の開催決定が発表されました。

ライブ感想

筆者はDay. 1のみ参戦しており、せっかくなので、簡単に感想を記します。

まず、率直にすごいライブでした(小並感)。最近の日向坂46のライブは、オードリーさんが登壇したり、OGが登壇したりしていた一方で、今回のライブではそのような特効薬がなく、心配していた部分もありましたが、そんなことは杞憂でした。今回のライブは、このようなエンタメ要素がほとんどなく、楽曲で魅せるライブになっており、よく練られたセットリストで、高い満足感でした。

個人的に一番痺れたのは、本ライブ最後の楽曲、アンコールで披露された「僕に続け」です。この楽曲は本来は齊藤京子と日向坂46メンバーの関係を下敷きに歌われている楽曲ですが、その関係を日向坂46メンバーとファンに置き換え、今回のライブでは歌われました。現地での披露中にこのことに気づき、感動しっぱなしでした。これを考えた運営の方、スタッフの方は天才です。

そして、特筆すべきは、「絶対的第六感」からの「見たことない魔物」の流れです。五期生の溢れんばかりの表現力で披露された「絶対的第六感」(これもすごかった!大野さんと松尾さんのセンターがバチっとハマってた)に心打たれている間もなく、四期生の「見たことない魔物」によって、会場が沸く。この五期生→四期生の流れ良かった。

今回のライブでは、これまでのライブ定番曲、例えば「JOYFUL LOVE」を披露しませんでした。タイトルの「OVER THE RAINBOW」と合わせて考えると、おそらく今後、披露される機会はこれまでと比べてかなり少なくなると思うのですが、これはちょっぴり悲しいですね。

さて、ここからはライブの本筋とは少しずれるのですが、このライブのコンセプトやメンバーのMCを聞いていて、運営やメンバーと自分との間でちょっと温度感のズレがあるなあと感じしました。先日のひなた坂46ライブで一期生が全員卒業しましたが、BRAND NEW LIVEとして新たにライブを開催したり、新生日向坂46と銘打ったり、メンバーも一期生全員卒業に対して不安だと語っていましたが、自分はその点あまりしっくりきていません。というのも、他のアイドルグループとは異なり、日向坂46においては、その成り立ちの特異性から、なんとなく一期生と二期生(と上村ひなの)がオリジナルメンバーで一期生という印象です。一期生が全員卒業しましたが、まだ二期生(と上村ひなの)は在籍しているため、オリメンがまだ在籍している感じがするため、日向坂46がBRAND NEWし、新生日向坂46になったと感じないのです。こさかなもラジオで言っていましたが、本当に日向坂46がBRAND NEWし、新生日向坂46となるのは、二期生(と上村ひなの)が卒業したときであり、そこが正念場だと思います。

おわりに

以上が、BRAND NEW LIVE 2025「OVER THE RAINBOW」のセットリスト一覧になります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント