【日向坂で会いましょう】第3回学力テストの問題と解答まとめ一覧

日向坂46

第3回学力テストの問題と解答の一覧になります。日向坂の学力テストは第1回はがな推し時代に、第2回はリモート時代に行っていますから、今回が3回目の実施となります。4期生を含めた学力テストは今回が初になります。

第3回学力テストの問題と解答について

「日向坂で会いましょう」#203、#204および#205で放送された「新入生も入ってきたし、学力テストでもやっておこう!」の番組内で紹介された問題の一覧になります。番組内で紹介されていない問題についてはわからないので、掲載していません。また、解答・解説についてはこちらで独自に作成したものであり、公式のものではないため、間違い等含まれる可能性があることを留意してくださるとありがたいです。なお、紹介する順番は番組の通り、国語→数学→英語→社会→理科の順番でまとめています。ちなみに、今回は前回あった一般常識の問題はありませんでした。

国語の問題

ジャンルごとに順番に紹介していきます。

漢字の読みの問題

国語・第1問

次の漢字の読み方を答えなさい。
(1)向日葵
(2)生憎
(3)河豚
(4)海豚

クリックで解答解説が開きます。

国語・第1問の解答・解説

【解答】
(1)ひまわり(別解:こうじつき)
(2)あいにく(別解:あやにく)
(3)ふぐ
(4)いるか

【解説】
(1)向日葵は訓読みだと「ひまわり」と読み、音読みだと「こうじつき」と読みます。今回は、問題文で音読み・訓読みの指定がありませんから、どちらでもOKだと思います。向日葵は歌に出てくることも多く、日常的に見ることが多かったことが影響してか、日向坂46のメンバー全員正解だったようです。
(2)生憎は「あいにく」と読みます。「あやにく」でも正解。日向坂メンバー12名が正解しました。
(3)河豚は「ふぐ」と読みます。河田陽菜の写真集を発売する際、Twitter上の企画で河豚田陽菜(ふぐたひな)という企画をやっていたので、正解できたおひさまも多いのではないでしょうか。
(4)海豚は「いるか」と読みます。河豚と海豚の混同に注意。

同音異義語の問題

国語・第2問

次のカタカナを漢字に直しなさい。

としあきのマイホームが①カンセイした瞬間、②カンセイが上がった。

国語・第2問の解答・解説

【解答】
① 完成
② 歓声

【解説】
同音異義語の問題です。

ことわざの問題

国語・第3問

次のことわざの空欄を埋めなさい。
[  1  ]に[  2  ]を噛まれる
意味:かわいがっていた人から、裏切られたり歯向かわれたりする

国語・第3問の解答・解説

【解答】
[1 飼い犬]に[2 手]を噛まれる

【解説】
ことわざの問題ってアイドル番組の学力テストで定番の問題ですよね。面白くなるからでしょうか。

慣用句の問題

国語・第4問

次の慣用句を使って正しい文章を作りなさい。
・やぶから棒

国語・第4問の解答例・解説

【解答例】
まだ会って数時間しか経っていないのに、やぶから棒に人格を否定された。(松田好花の回答)
(「やぶから棒」を唐突であるさまの例えとして用いていれば正解。)

【解説】
「やぶから棒」とは唐突に物事を行うさまの例えのことです。この意味で使えていれば正解でしょう。

読解問題

国語・第5問

次の文章を読んで、問いに答えなさい。

久美さんには本当に幸せになってほしくて
人生でそうやって思える人ってなかなかいないじゃないですか。
でも久美さんに対しては、すごくそう思います。
世界中のみんなに久美さんと会ってほしいです。
素敵さを知ってほしいです。

(1)傍線部の指示語”そう”が指す内容は?
(2)筆者が一番言いたかったことは?

国語・第5問の解答例・解説

【解答例】
(1)久美さんには本当に幸せになってほしい
(2)世界中のみんなに久美さんの素敵さを知ってほしい

【解説】
なんと、この問題は、問題の文章を河田陽菜が書いたということで、回答が河田陽菜と一致した人が正解となる驚きのシステムでした。ただ、入試問題ではよく、問題文を書いた筆者自身が問題を解いてみても、満点を取れなかったという話を聞きますけどね。
(1)指示語の問題。直前の内容がそのまま答えになります。日向坂46のメンバー全員正解。
(2)筆者の言いたいことを書く問題。べりなの「早く」はどこから来たのだろう。

作品の問題

国語・第6問

次の作品の空欄を埋めなさい。

① 親ゆずりの[ 1 ]で、子供の時から損ばかりしている。(夏目漱石)

② [ 2 ]食えば[ 3 ]なり 法隆寺(正岡子規)

国語・第6問の解答例・解説

【解答例】
① 親ゆずりの[1 無鉄砲 ]で、子供の時から損ばかりしている。

② [2 柿 ]食えば[3 鐘が鳴る ]なり 法隆寺

【解説】
① 夏目漱石「坊っちゃん」の冒頭。

外来語の問題

国語・第7問

次の外来語を使って正しい文章を作りなさい。
・コンセンサス

国語・第7問の解答例・解説

【解答例】
出版社は、早く加藤史帆と写真集の販売のコンセンサスをとってください。

【解説】
コンセンサスとは「意見の一致」という意味で、よく「コンセンサスをとる」という形で使われます。最近、ビジネスなどで外来語を使う風潮がありますが、個人的にはこれには反対です。日本には先人たちがこれまで築き上げてきた多彩な日本語があるので、日本人であれば、きちんとそのような日本語を使うべきだと思っています。渡邉美穂もラジオで言っていたけれど、難しい外来語を使う人は賢いようで、実は賢くないですよね。賢い人は難しい言葉を使わず、わかりやすい言葉を使って説明しますもんね。



数学の問題

続いて、数学の問題です。例年に比べ、難しかったらしいです。

常識問題(九九の問題)

数学・第1問

九九の七の段を全て答えなさい。

数学・第1問の解答・解説

【解答】
\( 7×1 = 7 \)
\( 7×2 = 14 \)
\( 7×3 = 21 \)
\( 7×4 = 28 \)
\( 7×5 = 35 \)
\( 7×6 = 42 \)
\( 7×7 = 49 \)
\( 7×8 = 56 \)
\( 7×9 = 63 \)

【解説】
メンバーは恥をかかないように必死に回答するので、メンバー全員(小西も含め)一応正解していましたが、間違えた方が実は美味しかったりしますよね、こういうのって。問題自体のレベルは小2レベル。

展開図の問題

数学・第2問

以下の立体の展開図を描きなさい。

数学・第2問の解答・解説

【解答】

【解説】
展開したらそうなる、としか言いようがないです。およそ齊藤京子の思考が理解できません。どうしたら、あのような展開図になるのだろう。展開図というそのもの自体を理解していないのでしょうか。

語呂合わせの問題

数学・第3問

空欄を埋めなさい。
\( \sqrt{5} = 2.2360679 \)は語呂合わせで[  ]と覚える。

数学・第3問の解答例・解説

【解答例】
富士山麓オウム鳴く

【解説】
一応、\( \sqrt{5} \)の近似値の有名な覚え方として「富士山麓オウム鳴く」というものがありますが、語呂合わせでの覚え方なんて、正直なんでもいいですから、いい感じの語呂合わせになっていたらなんでも正解です。もちろん、河田陽菜の「二人三脚で606 m先の泣く山めざす」でも加藤史帆の「二人三脚ロレロ泣く」でも山下葉留花の「夫婦見ろぉ泣く」でも正解だと個人的には思います。まあ、バライティーですから、文句は言えませんけどね。

算数オリンピックの問題

数学・第4問

下図は1辺が1 cmの正十二角形であり白い部分は各辺を1辺とする正三角形12個です。それを参考に色のついた部分の面積を求めなさい。

数学・第4問の解答例・解説

【解答】
\(6 \: cm^{2} \)

【解説】
放送中で金村先生が解説されていましたので、解説は今更不要かもしれませんが、一応、解説しておきます。まず、次のように補助線を引きます。

すると、1辺が1 cmの正方形ができるので、以下の辺が1 cmと分かり、長さが等しくなります。

また、中の図形は正六角形ですから、以下の辺も1 cmとなり辺が等しいと分かります。

すると、問題文の条件から、白い部分が正三角形であることが分かりますから、3辺が等しくなり、2つの正三角形が合同であると分かります。

なので、結局求める面積は次のようになります。

面積が\(1 \: cm^{2} \)の正方形が6個ありますから、求める面積は\(6 \: cm^{2} \)となります。

【別解】
正十二角形の面積から正三角形の面積を引くというやり方でもできます。こちらの解法だと図形的な考察が不要ですから、こちらのやり方の方が人によっては分かりやすいかもしれません。

まず、正十二角形の面積を求めます。

対角線を引くと、次のようになります。

すると面積が等しい二等辺三角形が12個できることになります。この三角形は360°÷12=30°の角をもつ三角形であることが分かります。

以下の図のように辺の長さを\(x\) cmとおきます。

ここで、余弦定理より、

$$ 1^2 = x^2+x^2-2・x・x・\cos{30^\circ} $$

$$ x = 2+\sqrt{3} $$

となります。よって、正十二角形の面積\(S\)は

$$ S = 12・\frac{1}{2}・x^2・\sin{30^\circ} = 6+3\sqrt{3} $$

となります。

白い正三角形の面積の和\(T\)は

$$ T = 6・\frac{1}{2}・1・1・\sin{60^\circ} = 3\sqrt{3} $$

よって、求める面積は、

$$ S-T=(6+3\sqrt{3}) – 3\sqrt{3} = 6 $$

となり、\(6 \: cm^{2} \)となります。

やってみて思ったのですが、この解法だと、べりなには難しいかもね。

長さを求める問題

放送上は一瞬の登場でしたが、以下のような問題もありました。

数学・第6問

図のように縦8 cm、横7 cmの長方形に正方形が5個配置されています。その正方形の一辺の長さを求めよ。

数学・第6問の解答例・解説

【解答】
\(\sqrt{5} \: cm \)

【解説】
まず、次のように線を引き、それぞれの長さを\(a\) cm、\(b\) cmとします。

同様に、線を引いていくと、次のようになります(長さは答えを求めるときに必要になる箇所のみ記載しています)。

よって、次の連立方程式が成り立ちます。

\[ \left\{ \begin{array}{l} 3a+b=7 \\ 3a+2b=8 \end{array} \right. \]

よって、\(a=2\) cm,\(b=1\) cmと分かりますから、正方形の一辺の長さは三平方の定理より

$$ \sqrt{2^2+1^2} = \sqrt{5} \: cm $$

と分かります。

これ、解説を書いていて思ったけど、最終的に三平方の定理の定理を使うから、知識レベルとしては中学3年生程度になると思います。すると、べりなは解けないのではないでしょうか。なにか、三平方の定理を使わないで解く方法があるのでしょうか。

文章問題

数学・第7問

春日くんと若林くんは午後2時から漫才のネタ合わせの約束をしていました。しかし、春日くんは寝坊してしまい、家を出たのは約束の時間の15分前でした。33 km先の集合場所に原付で急いで向かって何とか午後2時に到着しました。春日くんは時速何kmで集合場所に向かったでしょう?

数学・第7問の解答例・解説

【解答】
時速132 km

【解説】
まずは、分速(=1分で何 km進んだか)について求めましょう。33 kmを15分で進んだわけですから、分速は以下のように求められます。

\( \displaystyle \frac{33}{15} \) [km/min]

次に、時速(=1時間で何 km進んだか)に直します。1時間は60分ですから、時速に直すと以下のようになります。

\( \displaystyle \frac{33}{15}×60 = 132 \) [km/h]

よって、春日くんは時速132 kmで向かったことなります。

なお、原付の法定速度は30 km/hですから、思いっきり道路交通法違反です。しかしこれ、答えでた地点で本当にあっているのか不安になるやつだなあ。

平均における問題

数学・第8問

2022年10〜12月の「日向坂で会いましょう」で春日くんの発言がコメントテロップになった秒数をまとめたものです。これをもとに春日くんのコメントテロップの1オンエア当たりの平均秒数を小数点第2位を四捨五入し求めなさい。

数学・第8問の解答例・解説

【解答】
14.5 秒

【解説】
これは完全な計算問題です。以下の計算式で求められます。

$$ (23+20+17+22+8+20+16+6+23+8+8+5+12)×\frac{1}{13} = 188×\frac{1}{13} = 14.46 $$

小数点第2位を四捨五入しますので、最終的な答えは以下のようになります。

14.5秒

これは、K-maxから春日さんに対するアンチテーゼなのでしょうか。

計算問題①

数学・第9問

春日くんのピンクのベストが2500円でネット販売されていました。消費税10%と配送料330円を含めると、合計いくらになるでしょう?

数学・第9問の解答例・解説

【解答】
3080円

【解説】
まず、ピンクのベストの消費税込みの値段を求めます。

$$ 2500×1.1 = 2750 $$

これに送料330円を加えるので、

$$ 2750+330 = 3080 $$

となり、3080円となります。

計算問題②

数学・第10問

次の計算をしなさい。

① \(-12-(46+19)×0\)
② \( \displaystyle \frac{2}{9}×\frac{7}{4}-\frac{2}{9}\)

数学・第10問の解答例・解説

【解答】
① \(-12-65×0=-12-0=12\)
② \(\displaystyle \frac{7}{18}-\frac{2}{9}=\frac{7}{18}-\frac{4}{18}=\frac{1}{6}\)

【解説】
まあ、計算問題ですね。

確率の問題

数学・第11問

ケチな春日くんと太っ腹の若林くんがジャンケンで対決していました。ジャンケンで勝った方が腕時計を購入し、相手にプレゼントすることになりました。このジャンケン対決で、3回連続あいこになる確率を求めなさい。

数学・第11問の解答例・解説

【解答】
\(\displaystyle \frac{1}{27} \)

【解説】
あいことなる確率は\(\displaystyle \frac{1}{3}\)です。これが3回連続で起こるので、求める確率は

$$ \left(\frac{1}{3}\right)^3 = \frac{1}{27} $$



英語

次に英語の問題です。

単語の問題①

まずは、英語の基本的な単語の問題からです。

英語・第1問

以下の動物を英単語で答えよ。

英語・第1問の解答例・解説

【解答】
① dog ② pig ③ monkey ④ giraffe

【解説】
④のキリンは学校で習うような一般的な動物ではないため、難しかったかもしれません。

単語の問題②

英語・第2問

以下の単語を日本語で書きなさい。

① Delete
② ladybug
③ footsteps

英語・第2問の解答例・解説

【解答】
① 〜を削除する ② てんとう虫 ③ 足跡

【解説】
① deleteとは「〜を削除する」という意味です。加藤史帆のソロ曲で「嘆きのDelete」という楽曲がありますので、メンバーなら知っているだろいうという意味での出題だと思います。まあ、佐々木美玲もミニライブの解説で「deleteってどういう意味?」と聞いていたので、意外と一般には知られていない単語なのかもしれません。パソコンのキーボードにdeleteキーというのがあるので、パソコン使う人なら単語の意味は類推できたものと思います。
② ladybugは「てんとう虫」という意味ですが、これは難しいと思います。ladybugと日向坂46の関係もよくわからないし。
③ footstepsは「足跡」という意味です。楽曲のタイトルにもなっていますから、これは分かってほしい単語ですね。

会話文の英作文問題

英語・第3問

次の会話を英語に直しなさい。

A:春日俊彰は日本で1番面白い芸人です。
B:私もそう思います。なぜなら〜だからです。

(注)「〜」の部分は自由解答です。

英語・第3問の解答例・解説

【解答例】
A:I think Toshiaki Kasuga is the funniest comedian in Japan.(春日俊彰は日本で1番面白い芸人です。)
B:I think so too. That’s because he is good at telling jokes.(私もそう思います。なぜなら面白いことを言うのが得意だからです。)

【解説】
Aは正しく最上級を使えるかという問題ですね。忘れがちですが、最上級を使う際は、最上級表現の前に基本的にはtheが必要です。Bでは、まず同意表現が問われています。解答例ではI think so too.としましたが、Me tooやI do tooとかSo do IやI agree with youとかI couldn’t agree moreなどでも大丈夫かと思います。最後は自由英作文で、春日さんの面白い理由を答える問題となっています。面白い問題ですね。

英作文の問題①

英語・第4問

次の日本語を英語に直しなさい。

茉莉はサウナに入りながら、サトミツの本を読んでいる。

英語・第4問の解答例・解説

【解答例】
Marie is reading the book of Satomitsu in the sauna.(松田好花の回答)

【解説】
松田好花氏の解答が放送上、正解とされていましたので、こちらを模範回答としました。おそらく、松田好花氏の回答では、佐藤満春が所有している本を読んでいるという意味に捉えられると思います。問題文の文章が意味しているところは、おそらく、佐藤満春が書いた本(「スターにはなれませんでしたが」のような)を読んでいるということを聞きたかったのではないでしょうか。すると、以下の解答が適切ということになります。

Marie is reading the book written by Satomitsu in her sauna.

まあ、問題文の日本語の文章ではどちらとも読み取れるので、どちらでも正解だとは思います。

英作文の問題②

英語・第5問

次の会話を英語に直しなさい。

A:岸くんはなぜ「ひなあい」に来ないの?
B:本当にすまないと思っている。

英語・第5問の解答例・解説

【解答例】
A:Why Manabu doesn’t come “Hinaai”?
B:I’m really sorry about that.
(佐々木久美の回答)

【解説】
キャプテンの回答が正解とされていましたので、解答例とさせていただきました。まず、Aですが、キャプテンの回答は語順が間違っています。正しくは次のようになります。
A:Why doesn’t Manabu come to “Hinaai”?
doesn’t→主語(Manabu)の順番になります。あと、細かな点ですが、comeの後ろにはtoが必要です。toが不要なのは、comeの後に副詞が来たときです。
なお、「なぜ」を表す疑問文でもキャプテンの語順のように主語(Manabu)が来た後にdoesn’tが来る文章もあります。それはHow comeを使ったときです。
A:How come Manabu doesn’t come to “Hinaai”?
キャプテンはおそらくこの表現と混同したのではないかと思います。How comeは少し難しい表現ですが、大学入試ではよく出てきます。

英作文の問題③

英語・第6問

次の日本語を英語に直しなさい。

久美は宮崎の砂浜で彩花に攻撃をした。

英語・第6問の解答例・解説

【解答例】
Kumi attacked Ayaka at the sea of Miyazaki.(佐々木久美の回答)

【解説】
こちらの問題についてもキャプテンの回答が正解とされていましたので、解答例とさせていただきました。より正確に書くなら以下のようになると思います。
Kumi attacked Ayaka on the beach in Miyazaki.
キャプテンは回答欄の下に小さく次のように書いています。
In fact, Kumi didn’t attacked Ayaka.(実際、久美は彩花を攻撃していませんでした)
番組中で回答が紹介されたとき、いじられポイントを書き残している点は、さすがキャプテンだなあと思いました。

社会

社会はメンバーの平均点が5.7点ということで、相当な難問だったようです。

元号の問題

社会・第1問

日本の元号の変化は

慶応→[  1  ]→[  2  ]→[  3  ]→[  4  ]→令和

社会・第1問の解答・解説

【解答】
慶応→[1明治]→[2大正]→[3昭和]→[4平成]→令和

【解説】
解答通りです。特に大正は忘れがちです。

偉人の名言の問題

社会・第2問

次の偉人の名言の空欄を埋めなさい。

① ガイウス・ユリウス・カエサルの名言
[    ]は投げられた。

② ナポレオン・ボナパルトの名言
余の辞書に[    ]はない

社会・第2問の解答・解説

【解答】
① ガイウス・ユリウス・カエサルの名言
[賽(さい)]は投げられた
② ナポレオン・ボナパルトの名言
余の辞書に[不可能の文字]はない

【解説】
① 放送でもあったように「賽は投げられた」とは、いったん決断して行動を始めた以上、最後までやりぬくしかないという事の例えです。
② 「余の辞書に不可能の文字はない」とは私にはできないことがないということです。

地図記号の問題①

社会・第3問

「税務署」を地図記号で表しなさい。

社会・第3問の解答・解説

【解答】

【解説】
放送中でも解説がありましたが、税務署の地図記号はそろばんの珠と軸の形を地図記号にしています。

地図記号の問題②

社会・第4問

次の地図記号は何を表していますか。

社会・第3問の解答・解説

【解答】
採掘地

【解説】
つるはしを交差させた形を記号にしています。採掘地の地図記号なんて初めて知ったわ。

歴史上の人物に関する問題

社会・第5問

次の人物の名前を答えなさい。また、写真の人物が執筆した日本人の道徳を世界に向け解説した本を答えよ。
▼5000円札に起用される

社会・第5問の解答・解説

【解答】
<名前>新渡戸稲造
<本>武士道

【解説】
人種的差別撤廃提案、オーランド諸島の帰属問題の解決などで知られています。有名な作品として「武士道」があります。問題文にもあるように5000円札の肖像として広く知られています。

日本の地理の問題

社会・第6問

下図の「県名」とその県の名産品、名物、また、その県に縁のある偉人、著名人を自由に答えよ。

社会・第6問の解答・解説

【解答】
<都道府県名>広島県
<名産物・名物>かき、もみじまんじゅう、揚げもみじなど
<偉人・著名人>竹内希来里、アンガールズ田中など

【解説】
広島県は全国おひさま化計画でもお世話になっていますから、やや1期〜3期が有利な問題だったかもしれません。おひさま化計画の広島公演では多くのメンバーが揚げもみじ食べてましたもんねえ。
あと、宮地すみれの回答で、広島県の偉人において、竹内希来里を答えていたのは正解すぎる。

社会問題からの出題

社会・第7問

最近話題に上がる「メタバース」とは?「メリット」・「デメリット」をあげつつ、説明せよ。

社会・第7問の解答・解説

【解答】
メタバースとは仮想空間において様々な活動することができる新時代のプラットフォームである。実際に場所を設けて会うことなく気軽に多者と出会うことができたり普段行けないような秘場に友達と行けたりするメリットがある一方で、まだ開発途上の空間がるがゆえにセキュリティの脆弱性や現実空間でコミュニケーション不足に繋がってしまうというデメリットも指摘されている。(影山優佳の回答)

【解説】
「メタバース」については、丹生ちゃんがよくNHKの番組で説明を受けていたので、それを見ていれば、回答することができた問題です。具体的には、2022年10月31日放送のNHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」や2022年3月20日放送のNHK Eテレ「令和ネット論」などで紹介されていました(両方とも丹生ちゃん出演回)。いやあ、これは圧倒的に丹生ちゃんが有利な問題でしたね。

歴史上の人物に関する問題

社会・第8問

源義経の幼少期の名前(あだ名)といえば?

[   ]丸

社会・第8問の解答・解説

【解答】
[牛若]丸

【解説】
ごめんなさい。これに関しては私もよくわかりません。

地理の問題

社会・第9問

6大陸と3大洋の名称を答えよ。

社会・第9問の解答・解説

【解答】

【解説】
「太平洋」と「大西洋」の「太」と「大」の漢字を間違えやすいので注意が必要です。



理科

実験器具の名称の問題

理科・第1問

この実験器具の名称を答えなさい。

[駒込    ]

理科・第1問の解答・解説

【解答】
駒込ピペット

【解説】
基本的な実験器具かつ”駒込”まで出ている超イージー問題。有名な話ですが、駒込ピペットは駒込病院の医院長さんによって考案されたため、名前に駒込が入っています。

地学の問題

理科・第2問

次の星列を書いて答えなさい。

・北斗七星

理科・第2問の解答・解説

【解答】

【解説】
北斗七星はその形からよく柄杓(ひしゃく)に例えられることが多いです。

電磁気の基本法則の問題

理科・第3問

体の一部を使って「電流の向き」と「磁界の向き」がわかる「右ねじの法則」というものがありますが、その体の一部をどのように使って表すか、イラストで描きなさい。

理科・第3問の解答・解説

【解答例】

【解説】
右ねじの法則というのは、右手を使って磁界の方向に親指を立てたとき、親指が電流の方向を示す暗記法になります。磁界の方向にネジを回し、ネジが進む方向に電流が流れることから、この法則の名前がつけられました。多数のメンバーがフレミングの左手の法則と間違えていたようですが、フレミングの左手の法則は磁場中の動く導体に流れる電流と力の関係を表したものになります。まあ、右ねじの法則よりフレミングの左手の法則の方が有名なので、ある意味ひっかけ問題になったのだと思います。なお、高本彩花と平岡海月はフレミングの法則でも、フレミングの”右手”の法則を答えていましたね。フレミングの左手の法則は有名ですが、右手の法則は結構マニアックです。

光の屈折の問題

理科・第4問

若林くんがスプーンを持って、凹んだ面に自分の顔を映したとき、顔はどのように見えるか図に描きなさい。

理科・第4問の解答・解説

【解答】
略(イラストが描けないため)。逆さまに描けていれば正解です。

【解説】
当方、イラストが得意ではないため、描くことができません。このブログに載せている画像も大体の場合はパワーポイントを使って描いているので、パワーポイントでは描けないイラストを描くことは技術的に不可能なのですよ…

恐竜の問題

理科・第5問

下記の恐竜の名称を答えなさい。

理科・第5問の解答・解説

【解答】
① アンキロサウルス
② モササウルス

【解説】
これは完全に小坂菜緒贔屓問題ですね。制作サイドも小坂菜緒贔屓だったとは…

電気回路の問題

理科・第6問

並列に繋がれた下記の「電気回路」の回路図を書きなさい。

理科・第6問の解答・解説

【解答】

【解説】
間違いがちですが、電池(直流電圧源)は線が長い方がプラス(+)になります。

おわりに

以上が学力テストの問題になります。バライティー的に面白くなるようによく考えられた問題が多く、すごいなあと毎回感心してしまいます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

  1. 坂道グループの学力テスト企画の中で、難易度の高さが抜きんでているよね。一位と二位の差があまりに大きいのも分かる気がするな。