ポカのぬいぐるみが発売されることが決定しました。
ポカとは
ポカについてよく知らない人もいるかと思います。ざっくり述べるなら、ポカは日向坂46の公式マスコットキャラクターです。ポカについては、過去に述べた記事がありますので、そちらをご覧ください。
ポカとは?
ポカのぬいぐるみ発売決定!
ついにポカのぬいぐるみの発売が決定しました。ひなくり2020にポカが初登場して、メディアに登場すると、一気に人気が急加速するようになりました。それから、長らく日向坂46のファンの間で、ポカのぬいぐるみがグッズ化されることが熱望されていました。しかし、長らく運営からポカのぬいぐるみが発売されないので、ファンの中には、ポカのぬいぐるみを自分で作りはじめる猛者もいました。
ポカは1体しかいないという設定からグッズ化は難しいと思われていましたが、そんな困難を経て、ポカ初登場から約1年と2ヶ月、ついにポカのぬいぐるみの発売が決定したのです。
ポカぬいぐるみ詳細
ポカのぬいぐるみについて、今回大きさの異なる3種類が発売されることになりました。ポカ大、ポカ中、ポカ小の3種類です。
ポカ小
ポカ小です。
ポカぬいぐるみ/小は、3,500円(税込)での発売となっています。どことなく顔が違うようにも見えますが。
ポカ中
続いて、ポカ中です。
ポカぬいぐるみ/中は、一気に値段が跳ね上がり、8,000円(税込)での発売となっています。こちらは顔は似ていますね。
ポカ大
最後にポカ大です。
ポカぬいぐるみ/大は、なんと一万円越えの12,000円(税込)での発売となっています。
ポカのぬいぐるみ比較
大きさ
ポカ小からポカ大まででどのくらい大きさが違うのでしょうか。大きさについては日向坂46の公式Twitterがわかりやすい表を出してくれています。
ポカ小がペンライトよりも小さく、ポカ中がペンライトよりも少し大きいくらい、ポカ大がペンライトの約2.7倍の大きさになっています。おそらくポカブログにおいて最も登場率が高いのが、ポカ中なのではないでしょうか。まあ分かりませんが。
値段
値段は次のようになっています。
大きさ | ポカ小 | ポカ中 | ポカ大 |
値段 | 3,500円 | 8,000円 | 12,000円 |
表を見ていただければわかるように、結構良い値段をしており、ポカ大に至っては1万円を超えています。財布には痛いかもしれません。
大中小どれを買う?
先ほども見たようにかなり良いお値段をしていますので、全て買うのは非常に難しいかもしれません。ポカぬいぐるみ誕生に関わった橋本コンテンツPは次のように語っています。
迷ったら、ポカ小を買えば良いとのことです。一番値段も安いですし、手が一番出しやすく、買いやすいです。
いつまで売っている?
いつまで売っているかですが、日向坂46のグッズの場合は、基本的に売り切れるまで売っています。ですから、先ほど述べたようにまずはポカ小から買おうと思っている人は、注意が必要です。小を買って、ポカ小が届き、中・大が欲しくなった時には、もう売ってないという事態になる可能性がないともいえません。また、ヒトの心理的に、大中小と3種類提示されたときは中が一番売れやすいので、中が一番早くなくなる可能性が高いです。ただ、ひなくり2021で発売されたポカキーホルダーはまだ売っていることなどを考えると、多くの在庫を用意していると思いますので、しばらく先まで売っていると思います。
どこから買える?
日向坂46の公式グッズサイトから購入することができます。グッズサイトの利用には「Plus member ID」が必要なので、アカウントがない方は作る必要があります。
- 日向坂46公式グッズサイトはこちら
まとめ
ついに待望のポカのぬいぐるみが発売されました。僕はまだ迷っていますが、大中小どれかは買おうと思っているので、届いたらまたブログに記そうと思います。
コメント