【日向坂46】メンバーの中学・高校まとめ&偏差値一覧

メンバー基本情報

日向坂46メンバーの出身高校を調べ、偏差値を調べてみました。ネット上の情報を参考としているため、誤情報が含まれる場合がある可能性があります。信憑性の高い情報が見つかり次第、随時更新していきます。

日向坂46メンバー偏差値

基本的には高校の偏差値を表示します。芸能活動のため、加入後転校した場合は、元通っていた高校を優先します。高校に複数のコースがあり、特定できない場合には、偏差値欄に可能性がある範囲で複数表示します。

名前偏差値中学・高校備考
影山優佳1期生77筑波大附属中学校・高等学校
高瀬愛奈1期生73関西大倉高校
佐々木美玲1期生68神戸大附属中等教育学校駒沢大学
金村美玖2期生66獨協埼玉高校日本大学芸術学部
渡邉美穂2期生64・66蕨高校
藤嶌果歩4期生54〜67北海高校
佐々木久美1期生65國學院高校明治学院大学
丹生明里2期生65熊谷女子高校
宮田愛萌2期生65カリタス女子中学・高等学校國學院大学
松田好花2期生62同志社中学・高等学校同志社大学(休学)
正源司陽子4期生61金蘭千里中学校
宮地すみれ4期生61中央大学附属横浜中学校
山口陽世3期生42〜59米子北高校
平尾帆夏4期生42〜59米子北高校大学進学(中退)
高橋未来虹3期生56都立広尾高校大学進学
潮紗理菜1期生55横浜翠陵高校
森本茉莉3期生55品川女子学院中等部・高等部
岸帆夏4期生55品川女子学院中等部・高等部
小西夏菜実4期生55松蔭高校
富田鈴花2期生54住吉高校
平岡海月4期生46〜54敦賀気比高校大学進学
竹内希来里4期生53福山暁の星女子中学校
河田陽菜2期生49・52下関商業高校
清水理央4期生43〜52市立船橋高校
加藤史帆1期生51鷺宮高校短大進学
高本彩花2期生49秦野曽屋高校
東村芽依1期生48高取国際高校
齊藤京子1期生47千早高校大学進学(中退)
井口眞緒1期生46新潟東高校フェリス女学院大学
石塚瑶季4期生46玉川学園中等部・高等部大学進学
山下葉留花4期生45東海商業高校

高校在学中にアイドルに加入したメンバーは途中で都内の通信制の高校に転校している場合が多いです。上記に記載した高校(中学)は入学時の高校名であり、卒業した高校は別の場合もあります。

やはり、影山優佳が最も偏差値が高かったです。思っていたよりも、全体的に偏差値の高く、賢いメンバーが多かったです。

ここからはおまけ情報です。
・加藤史帆は鷺宮高校出身ですが、櫻坂46の齋藤冬優花と同じ高校で、同級生です。ただ、お互いに同級生だったことを一切口にしないので、あまり絡みはなかったと考えられます。
・森本茉莉と岸帆夏は同じ中学高校・同じ部活(卓球部)で、岸帆夏が1つ下の学年でした。また、森本茉莉と「≠ME」の尾木波菜さんは同級生で、時折その話を口にしています。この2人で一緒に坂道合同オーディションに受けに行ったそうです。
・山口陽世と平尾帆夏は同じ高校出身の同級生で、加入前にも高校内の坂道好きグループとして少し交流があったそうです。



偏差値不明メンバー

中学時代にアイドルに加入すると、最初から通信高校へ行く可能性が高いです。芸能科や通信高校の偏差値は意味をなさないので、偏差値不明としておきます。

名前偏差値中学・高校備考
柿崎芽実1期生目黒日本大学高校
小坂菜緒2期生目黒日本大学高校
濱岸ひより2期生目黒日本大学高校
上村ひなの3期生目黒日本大学高校
渡辺莉奈4期生

まとめ

以上が日向坂46メンバーの中学・高校偏差値でした。冒頭でも述べましたが、情報の性質上、ネット上の情報を参考としているため、誤情報が含まれる場合がある可能性があります。信憑性の高い情報が見つかり次第、随時更新していきます。

追記情報

2024年1月13日
日向坂46公式YouTubeチャンネルにて、金村美玖が日本大学芸術学部に通っていることを告白(その動画はこちら)。

コメント