【日向坂46】学力テストの結果一覧!第1回から第3回まで!【日向坂で会いましょう】

日向坂46

日向坂46の学力テストの結果を第1回から第3回までのまとめとなります。

学力テストの結果一覧

日向坂46は過去に3回学力テストを実施しています。次がその3回になります。

学力テスト一覧
  • 2018年9月 ひらがな推し#22・23「けやき坂46 学力テスト! 」
  • 2020年6月 日向坂で会いましょう#61〜64「おたけのおバカキャラ払拭! リモート学力テスト」
  • 2023年4月 日向坂で会いましょう#203〜205「新入生も入ってきたし、学力テストでもやっておこう!」

順番に結果を見ていきましょう。



第1回学力テスト結果一覧

2018年9月にひらがな推しで行われた第1回の学力テスト結果となります。偏差値は合計点に対して出しています。各科目20点満点で、合計100点満点です。

順位名前国語数学社会理科英語合計偏差値
1宮田愛萌16181312127166.1
2佐々木久美10171312146663.4
3高瀬愛奈718914176562.8
4金村美玖818914126160.6
5松田好花619813146060.1
6渡邉美穂9161012125959.5
7丹生明里417811125255.6
8潮紗理菜71479124954.0
9柿崎芽実61261194451.2
10富田鈴花66811104149.6
11河田陽菜31251153646.8
11小坂菜緒2119953646.8
13加藤史帆1147553244.6
14井口眞緒475552641.3
15東村芽依186462540.7
16佐々木美玲1113622339.6
17高本彩花057812138.5
18齊藤京子331181635.8
19濱岸ひより050601133.0

平均点
国語:4.9点
数学:12.2点
社会:7.1点
理科:9.2点
英語:8.5点
合計:41.8点
標準偏差
18.1

かしこセンターは金村美玖

ペーパーテストの上位5人(宮田愛萌・佐々木久美・高瀬愛奈・金村美玖・松田好花)で早押しクイズ対決を行い、結果的に金村美玖が優勝しました。

おバカセンターは濱岸ひより

学力テスト下位5名(東村芽依・佐々木美玲・高本彩花・齊藤京子・濱岸ひより)で早押しクイズ対決を行い、持ち点がビリだった濱岸ひよりがおバカセンターになりました。



第2回学力テスト結果一覧

2020年6月に日向坂で会いましょうで行われた第2回の学力テスト結果となります。このときはコロナ禍のため、リモートで行われました。偏差値は合計点に対して出しています。各科目20点満点で、前回なかった一般常識という科目が加わり、合計120点満点の試験となっています。なお、このとき、休業中だった影山優佳は不参加です。

順位名前国語数学英語理科社会一般常識合計点偏差値
1高瀬愛奈1319201514159666.8
2宮田愛萌1918181216109365.5
3松田好花1620161313108863.5
4渡邉美穂1615141317118662.6
5潮紗理菜1514171115128562.2
6小坂菜緒12179151387457.7
7佐々木久美131615811107357.3
8高橋未来虹81514101346453.5
9金村美玖10121291176152.3
9丹生明里915991366152.3
11佐々木美玲711138745047.7
12上村ひなの7996854445.2
13濱岸ひより13547864344.8
14森本茉莉71477434244.4
15高本彩花41075843842.8
16加藤史帆81043633340.7
16山口陽世28106623340.7
18河田陽菜4874533139.9
19東村芽依4865412838.6
20富田鈴花7262142236.1
21齊藤京子7262142235.3

平均点
国語:9.3点
数学:11.9点
英語:10.6点
理科:8.0点
社会:9.6点
一般常識:6.1点
合計:55.5点
標準偏差
24.1

かしこセンターは宮田愛萌

学力テストで上位5名(高瀬愛奈・宮田愛萌・松田好花・渡邉美穂・潮紗理菜)と高本彩花で早押しクイズを行い、勝ち抜けた宮田愛萌がかしこセンターとなりました。

おバカセンターは濱岸ひより

早押しクイズで最後まで残った濱岸ひよりが2代目おバカセンターとなりました。濱岸ひよりは初代おバカセンターでもあるので、2連覇を達成しました。



第3回学力テスト結果一覧

2023年4月に日向坂で会いましょうで行われた第3回の学力テスト結果となります。偏差値は合計点に対して出しています。各科目20点満点で、合計100点満点の試験となっています。なお、佐々木美玲は舞台のため不参加となっています。

順位名前国語数学英語社会理科合計偏差値
1影山優佳18151718148278.1
2佐々木久美1013181186063.5
3松田好花1213159105962.8
4金村美玖8141311125862.1
5宮地すみれ1015119125761.5
6小坂菜緒1012911145660.8
6高橋未来虹1313121085660.8
8正源司陽子1312810125560.1
9高瀬愛奈813185105459.5
10平尾帆夏91314584956.1
11丹生明里51191154150.8
12岸帆夏61572104050.2
13潮紗理菜6711383949.5
13上村ひなの8117853949.5
15山下葉留花8116493848.8
16石塚瑶季51211543748.2
17森本茉莉8136363647.5
18清水理央859473345.5
18平岡海月869373345.5
20富田鈴花758573244.8
21高本彩花595483144.2
21藤嶌果歩4127443144.2
23小西夏菜実888333043.5
24加藤史帆598432942.8
24竹内希来里3115372942.8
26河田陽菜686522741.5
27山口陽世4103172540.2
28齊藤京子846242439.5
29渡辺莉奈663232036.8
30濱岸ひより542151734.8
31東村芽依722141634.2

平均点
国語:7.9点
数学:10.1点
英語:8.8点
社会:5.7点
理科:7.3点
合計:39.8点
標準偏差
15.0

シン・かしこ女王は影山優佳

学力テストで上位5名(影山優佳・佐々木久美・松田好花・金村美玖・宮地すみれ)で早押しクイズを行い、最も多くのポイントを獲得した影山優佳がシン・かしこ女王となりました。

シン・おバカ女王は東村芽依

収録に不参加だった濱岸ひよりを除いた学力テスト下位5名(河田陽菜・山口陽世・齊藤京子・渡辺莉奈・東村芽依)で早押しクイズを行い、ポイントが最も少なかった東村芽依がシン・おバカ女王となりました。



総学力テスト一覧

第1回から第3回までの学力テストの偏差値から、全てのメンバーの学力順位を算出しました。なお、複数回受験しており、偏差値複数ある場合は、平均から順位付けしています。同偏差値にも関わらず、順位が異なる場合は、小数第2位以下の数値が異なるためです。

順位名前偏差値
1影山優佳78.1
2宮田愛萌65.8
3高瀬愛奈63.0
4松田好花62.1
5宮地すみれ61.5
6佐々木久美61.4
7渡邉美穂61.1
8正源司陽子60.1
9金村美玖58.3
10高橋未来虹57.2
11平尾帆夏56.1
12潮紗理菜55.2
13丹生明里52.9
14小坂菜緒55.1
15柿崎芽実51.2
16岸帆夏50.2
17山下葉留花48.8
18石塚瑶季48.2
19上村ひなの47.4
20森本茉莉46.0
21清水理央45.5
21平岡海月45.5
23藤嶌果歩44.2
24佐々木美玲43.7
25富田鈴花43.5
26小西夏菜実42.8
26竹内希来里42.8
28河田陽菜42.7
29加藤史帆42.7
30高本彩花41.8
31井口眞緒41.3
32山口陽世40.4
33東村芽依37.8
34濱岸ひより37.6
35齊藤京子36.9
36渡辺莉奈36.8

おわりに

以上が、学力テストの結果一覧となります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント